Dear customers outside Japan, Please note that 4,000JPY overseas shipping fee per “quantity of 1” is required for this particular furniture where additional fee (to fulfill 4,000JPY) to the default aka initially set world-wide regional shipping fee will be charged via PayPal following the order confirmation . Apology for payment complications and we deeply appreciate your understanding. Thank you. Sincely, Mountain Research team
以下、本作の製作に臨んだバリスティクス社から入手したコメント(あるいは考察)をご参照ください。
「骨格フレームが板フラットバー捻りではなく、剛性を確保するためのパイプ状になってるのも大きなポイントのようです」 「大戦に向けて各国の工業技術が革新的に進歩したといわれる1930年代あたりのものかなと」 「10年~20年程度のズレはご勘弁」 「お偉方・士官・お役職付き風に見える方々が座っている当時画像がちょいちょい出ていた」 「たかがフォールディングチェアかもしれませんが、このイスは小さな可動部ブラケット曲げ具合や異素材金属の入れ込み、 交差しているフラットバーの絶妙な湾曲などなど面白いギミックが満載で”こりゃ面倒くせぇ~”っていうのが素直な感想」 「大きな戦争に向けて民間は戦う為、守る為の物資製造に駆り出されるのは世界共通ですし、 とんでもない技術革新(近年でいうとネット網かな?)は軍事から生み出されること多いですよね」
背景となる景色を少しだけ感じとっていただけましたでしょうか。その多くが謎に包まれている逸品を 「(約80年ほど前と想定される)とんでもない技術革新」でもって忠実にリプロダクションしたものが本作というわけです。
マウンテンリサーチ別注モデルは ”A”(リースマーク)プリントのキャンバスによる2色の骨格フレーム(スチール素地&オリーブドラブペイント)と共に登場です。 ご注目ください。
Steel / Polyester 100%
※こちらの商品はおひとり様1脚までとさせていただきます。
Dear customers outside Japan,
Please note that 4,000JPY overseas shipping fee per “quantity of 1” is required for this particular furniture
where additional fee (to fulfill 4,000JPY) to the default aka initially set world-wide regional shipping fee will be charged via PayPal following the order confirmation . Apology for payment complications and we deeply appreciate your understanding. Thank you.
Sincely,
Mountain Research team